HOME >お知らせ

お知らせ

2019年11月20日
原稿作成時のPowerPointの文字埋め込みについて

PowerPointというのはそのままの設定ではフォントの埋め込みが出来ず、他のPCにインストールされていない特殊なフォント(フリーフォントなどを使用した場合)を使用時に代替フォントに置き換わります。また、スタイルも同様にPCの環境により異なってしまいます。

 

今回がその例ですので、まずフォント対策として他のPCでも同じフォントを再現できるように、フォントファイルを埋め込んで保存してお送り下さい。下記のURLに操作方法が書いてございます(その際に “ すべての文字を埋め込む ” にして下さい)

https://dekiru.net/article/17272/

 

スタイルの対策としましては、元の現状と変わりが無いかの確認も兼ねて、PDFを作成してお送り下さい。

PDF作成時にダイアログにてオプションありますので、スライド効果を保持にチェックをお願い致します。(PowerPointのフォント埋め込みをして頂いたデータにてお願い致します)。

このページの先頭へ